まずは簡単に無料登録! 今すぐ新しい冒険を始めよう!
フリーランスエンジニアのための
求人サイト - フリート
みなさんは「フリーランス」と「自営業」の違いについてご存知ですか?
以前、フリーランスと個人事業主の違いについてはお伝えしたことがありますが(https://freeto.jp/useful/896/「フリーランスと個人事業主は何が違う?」)、今回はフリーランスと自営業には、どのような違いがあるのかお伝えします。
そもそも自営業とはどのような働き方を指すのかについても触れながら、フリーランス・自営業と会社員の違いについても簡単にお伝えしますので、フリーランスや自営業などの働き方に興味のある方は是非ご覧ください。
「そもそも自営業とは何か?」という点ですが、名前の通り「自分で事業を営むこと」を言います。
自営業という言葉からは、お店を開いて物を販売するなど商売をしているイメージが浮かぶ人が多いかもしれませんが、お店を開いている・事務所を構えているなどの条件は自営業には関係ありません。
しかし、一口に自営業と言ってもその種類は様々です。飲食や小売、農業・漁業、美容系から教育に至るまで自営業の種類はたくさんあります。その中には、職場となる店舗や事務所が必要なケースもありますし、ネット販売のように職場は特に必要ないケースもあります。また、自営業の規模や資格の有無によって開業できる業種も異なります。
このように、自営業は特に決められた形があるわけではありませんので、自分の理想とする生活スタイルを実現できる働き方の一つと言うことができます。
自営業と似ている言葉に“個人事業主”があります。個人事業主も自営業に含まれるものですので、同じ意味と考えて差し支えはありません。しかし、個人事業主は自営業のうちに含まれるものですが、税務署に開業の届け出を提出している人のことを言う場合が多いです。法人(株式会社や合同会社など)を設立することなく、個人で事業を営んでいるというケースです。
ただ、必ずしも開業届の提出が必要というわけでなく、開業届の提出有無に関わらず、個人で事業を営んでいれば、確定申告の際に事業所得の申請が発生しますし、もし事業所得が290万円以上となれば事業税を納めなければなりません。そのため、個人で事業を行っていれば「個人事業主」に属することになります。
一方、自営業のうち法人を設立した人は「会社経営者」と呼ばれます。
つまり、法人格を持つか否かによって、自営業は個人事業主と会社経営者に分けることができるということです。
フリーランスと自営業は、よく混同されてしまうことがあります。たしかに特定の企業や団体に属さずに独立して働くという点については同じです。しかし、フリーランスと自営業には言葉の意味としての違いがあります。フリーランスは仕事内容が決まっているわけではなく、不特定のクライアントと契約を締結し、仕事を受注して収入を得る働き方です。
自営業の中には個人事業主と会社経営者が含まれているということは前述の通りですので、フリーランスのうち税務署に開業届を提出して個人で事業を行っている人であれば個人事業主になりますし、法人を設立すれば会社経営者にもなります。
「どこにも所属しない」で働くという点では、フリーランス・自営業のどちらの表現の仕方でも問題ないかもしれません。自営業であり、フリーランスでもあるケースも発生しないわけではありませんが、それぞれを掘り下げて細かく見た時に、税法上の手続きの有無や働き方の違いによってフリーランスと自営業が同義とはならないことに注意が必要です。
それでは最後に、フリーランス・自営業と会社員に見られる違いについて簡単にまとめてみましょう。
①契約内容
会社員は勤務先の企業と雇用契約を結んで働きます。フリーランスの場合は業務委託契約(請負契約・委任/準委任契約)を結ぶのが一般的です。そのため、業務量や業務内容、期間など契約の内容は職種によっても大きく異なります。
②働き方
会社員の場合だと企業によって決められている勤務場所や始業・終業時間、休日などがあるため、それに従った働き方が求められます。しかし、フリーランスは働く場所や時間などを自由に決められます。フリーランスになりたいと思う多くの方が感じている魅力と言える違いです。
③手続き関連
会社員の給料は手続きをしなくても毎月決められた給料日に振り込まれますが、フリーランスでは報酬請求という手続きが発生します。また、確定申告や社会保険などに関する手続きについても会社員の場合には特別な理由がない限り会社が全て手続きをしてくれますが、フリーランスは所得税や住民税などの納税手続きを自分で行わなければなりません。
①収入
会社員は月給制などによって決められた収入を安定して得ることができますが、自営業では売り上げや働き方に応じて収入は増減します。自営業の場合、仕事による責任は全て個人で負う必要がありますが、利益を上げれば上げた分だけ収入が伸びます。
②自己管理
自営業では会社員に比べると仕事での自己管理の重要性は高まります。仕事が順調にいく、いかないも収入が上がるも下がるも上手く回していくためには自分で管理しなければなりません。個人が負担する責任度合いも大きく異なります。
③キャリア構築
企業に所属すると企業の事業内容に基づいてキャリアプランを構築するケースが一般的ですが、自営業の場合、自分の目的を最優先して自由にキャリアプランを構築できます。もちろん会社員であっても個人的なキャリアプランを考えて行動することができますが、まずは企業戦略に従ったキャリアを考える必要がある点で異なると言えるでしょう。
フリーランスと自営業に分けて会社員との違いを紹介しましたが、共通している部分も多くあります。また、ここで挙げた違いは一部に過ぎませんのでフリーランスや自営業に転身する前に他のどのような違いがあるのかも確認しておきましょう。
今回はフリーランスと自営業の違いを中心にお伝えしました。言葉のニュアンスとしてはフリーランスも自営業も同じように感じられますが、厳密に見ていくと違いがあります。細かい点ではありますが、これからフリーランスや自営業として収入を得られる働き方を検討している方はぜひ押さえておきたいポイントになります。
Freetoでは、フリーランスエンジニアの案件を探している方に向けて求人案件をご用意しています。
「こだわり」や「スキル・分野」、「ポジション」などから自分が求めているフリーランスとしての条件にぴったりのフリーランス求人案件を検索することができます。あなただけの専任コンサルタントがフリーランスのエンジニアとして理想のキャリアを実現できるようにサポートします。これからフリーランスとして活動したい、どのような案件があるのか知りたい、などのご相談をご希望の方のご登録もお待ちしております。
現在エンジニアとして働いていてフリーランスになりたい方、既にフリーランスだけど自分に合った求人案件を探している方は、無料での個別相談会も行っていますので是非お気軽にご相談ください。
私たちプロのコンサルタントが
あなたの独立をサポート・支援します。
これからフリーランスになりたい方に向けて
専任のコンサルタントがあなたの理想のキャリアを
実現するために、無料で個別相談会を行っています。