まずは簡単に無料登録! 今すぐ新しい冒険を始めよう!
フリーランスエンジニアのための
求人サイト - フリート
これからエンジニアを目指す方も何かしらプログラミング言語を習得しているという方も、今後の仕事の幅を増やすためにもトレンドになってくる言語を学びたいと考えているのではないでしょうか。
今回は、人気があるプログラミング言語を紹介し、その言語の特徴を解説したいていきます。
様々な企業でトレンド言語ランキングなども出ていますが、その中でも今注目度が高まっている言語について紹介いたします。
・Python:AI開発/Webアプリ開発
Pythonは、今話題のAIの分野に強いプログラミング言語です。また、Webアプリケーションの開発にも使わる言語です。
何故AIの分野に強いかというと様々なデータ分析手法、機械学習やディープラーニングといった話題の技術が、ライブラリとして用意されているからです。
Webアプリ・サイト開発でも使われているのは、人気のフレームワーク(「Django」や「Flask」など)があるおかげだといってもよいでしょう。
実際に、有名なWebアプリケーションの「YouTube」や「Instagram」などもPythonで作られています。
またPythonの特徴には、文法がシンプルということが挙げられます。そのため、「Pythonのコードはとても見やすい」です。コードが見やすいというのはとても大きなメリットです。初めてプログラミングを学ぶ方にもやさしい設計になっています。
・JavaScript:フロントエンドデザイン/Webアプリ開発
JavaScriptは、Web開発に欠かせないプログラミング言語です。様々なことができる汎用性の高さも魅力の一つです。
JavaScriptは、Web開発に欠かせないプログラミング言語です。HTML/CSSといった言語と同じくらい重要な役割を担っています。将来性の面で、JavaScriptはまだまだ現役でしょう。
それは、JavaScriptの「Webページに動きを出す」役割をほかのWeb系のプログラミング言語では担えないからです。
またJavaScriptの技術をサーバーサイドでも利用出来るようになったためクライアント側もサーバー側もJavaScriptで実装する事が可能になり、JavaScriptの人気はさらに高まっています。
・Java:業務システム開発/Webアプリ開発
Javaは、業務システム開発やAndroidアプリ開発、Webアプリ開発などに多く用いられ、ほかにも様々な場面で活躍しています。
また、案件数が非常に多く、単価も高い安定した需要があるプログラミング言語です。Javaは保守性と安全性に優れているといわれ、長い間システム開発に使われています。例えば、銀行のシステムなどの多くの業務システムがJavaで開発されています。また、Webアプリケーションの開発やAndroid開発もできる汎用性も魅力の一つです。
・Kotlin:Android/アプリ開発
Kotlinは、2011年に登場した比較的新しいプログラミング言語です。その後、2017年5月にAndroid開発の公式言語になったことで注目を浴び、現在急激に人気が高まっています。
Kotlinは、世界トップシェアのスマートフォンOSである「Android」のアプリ開発で大活躍しています。日本ではiOSのシェアが圧倒的に多いですが、世界的にみるとAndroidのシェアのほうが多いです。
昨今KotlinのAndroidアプリ開発案件が急速に増えてきています。Android開発の分野だけで言えば、これまで不動の一位だったJavaを抜かそうとする勢いです。Kotlinエンジニアの需要は増える可能性が高いのでチェックしておきたい言語の一つです。
・Swift:iPhone(iOS)/アプリ開発
Swiftは、2014年にApple社が発表した比較的新しいプログラミング言語です。
現在、iOS開発では必須のプログラミング言語となっています。Swiftは、iOS開発の標準開発言語として急速に人気を伸ばしてきました。iPhoneやiPadといったApple社の製品が人気の限り、iOS開発言語としてSwiftの人気は落ちることはないでしょう。
これからこんなアプリを作りたいという要望がどんどんと増えてくるはずです。その要望は、Swiftを使えるエンジニアの需要と直結するといって良いのではないでしょうか。
またSwiftはまだまだ歴史としては浅く、Swiftを扱えるエンジニアが多くないという状況です。しかし、iOSアプリの開発案件は多くあるので需要が高いのに供給が追い付いていないという参入するには好条件な環境ともいえるでしょう。
いかがでしょうか?
言語によって様々な特徴や何に適しているか独学で学ぶことは難しいかもしれませんが、これからの時代、プログラミングスキルを持っているかいないかで大きな差が生まれることも事実です。教育のカリキュラムに組み込まれているように、ITスキルは今後より身近になり、その中でもエンジニアを職としていくのであれば高い技術を持っている人が重宝されます。
適する用途が違うプログラミング言語だからと言って、まったく別のものではありません。プログラミング言語という一つのくくりの中で、似たり寄ったりな部分が多く見受けられます。
その為、1つ目の言語がしっくり来れば、ほかの言語学習のハードルも下がるはずです。これからさらにプログラミング言語を習得したいと思っている方は、活躍したい地域、年収、将来性など様々な指標から吟味し、習得する言語を選択してみてはいかがでしょうか。
多様な言語がある中で、今人気がある言語は前述でお伝えしましたが、ではどのようにして選べばいいのか迷ってしまうこともあるのではないでしょうか。考えるべきポイントを見ていきましょう。
まずプログラミング言語ごとの特徴1つ目は、作りたいサービスに利用できる言語なのかという点です。どの言語を学んでも基礎的なプログラミング概念を身につけることはできますが、関係がないプログラミング言語を学んでも直接その知識を制作に活かすことはできません。
作りたい方向性が決まっている場合は、制作に必要な言語を事前に調べてから学習に取り組みましょう。
プログラミング言語ごとの特徴2つ目は、難易度です。言語ごとに習得する難易度は異なります。
難易度が高いといわれているのはJava・C++・Swiftなど、開発するための環境が必要になってくる言語です。パソコンやブラウザベースで開始できるJavaScript・HTML・CSSなどの言語は初心者にも学びやすいといわれています。
比較的新しいGoやKotlinは情報が少なく学習しにくいため難易度が高いでしょう。
プログラミング言語ごとの特徴3つ目は、求人数です。言語によって需要がことなるため求人数も変わります。
2019年6月にレバテックキャリアから、プログラミング言語別求人割合ランキングが発表されました。2016年時点の求人数は1位Java、2位PHP、3位Ruby、4位C♯/C.net、5位JavaScriptという結果が出ています。
トレンドとなる言語をいかに早く習得するかということが重要になるでしょう。
人気の言語について解説しましたが、興味が湧く言語はあったでしょうか。
「エンジニア」といっても幅が広く進む領域も様々です。
トレンドになってくる言語を意識し、ニーズに合った言語を身につけていきましょう。
Freetoでも個人相談を承っていますのでお気軽にお問い合わせください。
https://freeto.jp/category-event
私たちプロのコンサルタントが
あなたの独立をサポート・支援します。
これからフリーランスになりたい方に向けて
専任のコンサルタントがあなたの理想のキャリアを
実現するために、無料で個別相談会を行っています。