まずは簡単に無料登録! 今すぐ新しい冒険を始めよう!

フリーランスエンジニアのための
求人サイト - フリート

No.6616【エンド直】データアナリスト募集(プロダクト組織内でのデータ収集・分析担当)

2025年7月18日 更新

契約期間

2025年8月~

作業時間

要相談

作業内容

プロダクト組織のデータに基づいた意思決定能力強化のため、専任のデータアナリストとして以下の業務をお任せします。直近は開発組織の生産性向上プロジェクトを推進。将来的には、より広くプロダクト開発に関するデータ分析を担い、データドリブンな組織文化を根付かせる役割を期待されています。 <1.開発生産性に関するデータ分析と基盤整備> ・各種開発データ(リードタイム、デプロイ頻度など)の収集・分析とプロジェクトメンバーへのレポーティング ・データ可視化ダッシュボードの運用、保守、改善 ・開発生産性に関わるデータの整合性を担保し、信頼性の高いデータ基盤を構築・維持する <2.プロダクト開発に関するデータ分析> ・プロダクトの利用状況や顧客フィードバックなど、開発の意思決定に繋がる各種データを収集・分析する ・プロダクトマネージャーや企画担当者と連携し、データに基づいた機能改善や新機能開発の提案を支援する

必須スキル

・FourKeys/SPACEといった開発生産性指標の運用経験 ・SQLを用いたデータ抽出、集計、分析の実務経験 ・BIツール(Tableau,LookerStudio,PowerBIなど)を用いたダッシュボードの構築・運用経験 ・データに基づきビジネス上の課題を発見し、改善提案や意思決定支援を行った経験 ・エンジニア、プロダクトマネージャーなど、他職種のメンバーと円滑に連携できるコミュニケーション能力

歓迎スキル

・Snowflake、BigQueryなどのクラウドDWHの利用経験 ・Redmine,Jira,Salesforceといった業務アプリケーションのデータを扱った分析経験 ・プロダクト分析ツール(GoogleAnalytics,Mixpanel,Amplitude等)の利用経験 ・Python等を用いた統計分析やデータ加工の経験 ・ソフトウェア開発プロセス(アジャイル、SDLC)に関する基礎知識 ・データモデリングやデータ基盤の設計・構築に関する知識・経験

環境

----

精算幅

あり(140-180h) 【面談】 1~2回 【年齢】 40代までの方を希望 【その他】